第2回ラテンフェスティバル
先日、ナディアパークで行われたフェスタに生徒さん16人が参加しました。
午前中に生徒さん達・午後に私と大宮さん・松田さんとで演奏しました。
出入りをとにかく5分以内で行わないと4曲弾けないよ~と話ていただけに、
みんなテキパキと移動していました。
演奏もみんなおちついて頑張ってました。
マイクがもう少しみんなに近づいていればよかったかな?と。
近くで聞いていた方々は迫力があって良かったよといって下さいましたが・・・
私達の演奏では音響がなかなか落ち着かなかったですが、
楽しく演奏させて頂きました。
ただ・・・バックが水色だったのに、水色の衣装を着た私は失敗だったかな~と。
写真を提供してくださった“としさん”ありがとうございます。
午前中に生徒さん達・午後に私と大宮さん・松田さんとで演奏しました。
出入りをとにかく5分以内で行わないと4曲弾けないよ~と話ていただけに、
みんなテキパキと移動していました。
演奏もみんなおちついて頑張ってました。
マイクがもう少しみんなに近づいていればよかったかな?と。
近くで聞いていた方々は迫力があって良かったよといって下さいましたが・・・
私達の演奏では音響がなかなか落ち着かなかったですが、
楽しく演奏させて頂きました。
ただ・・・バックが水色だったのに、水色の衣装を着た私は失敗だったかな~と。
写真を提供してくださった“としさん”ありがとうございます。
この記事へのコメント
曲数は少数でも、複数人からアルパ演奏、そしてギター伴奏ともに音色が輝かしくてすばらしいです
ラテンアメリカフェスティバルは、東京お台場のフィエスタ・メヒカーナと同じくらい気に入っています。来年も是非行きたいと思います
場所を移動してまで良い写真を撮って頂き生徒共々、感謝しております。
またお逢いできる日を楽しみにしております。