。。。七夕の夕べ終了。。。
みよしサンアートの横にあるふるさと会館での演奏でした。
昨年は演奏が重なり、生徒さんにお任せしましたが今回は私と勝田さんで。
庭園での演奏で4時30分時点ではかなりの日差しがあたっていたので、
サウンドチェックを日陰でチョチョっと行い建物の中へ。
6時時点・・・日は陰っていたので一安心・・・も束の間・・・
なんだか私傾いている??
実は、下が芝生で少し斜面になっているところにレッドカーペットがひいてあったのです。
サウンドチェックは横で行ったので気付ず・・・
いつもよりアルパが肩にずしっと感じました。
リハ無しでの本番でしたが、勝田さんはとても安定した演奏なので
気持ちよく演奏出来ました。
3曲終わったところでスタンディングに変えて演奏。
こっちの方が負担が少なかったですわ
ちゃんと現場確認しなければ・・・と反省です。
私達の演奏の時はまだ明るく・・・もう少し暗くなってからの方が良かったかな~と。
しかし、風があり涼しく雰囲気はとても良かったですよ
昨年は演奏が重なり、生徒さんにお任せしましたが今回は私と勝田さんで。
庭園での演奏で4時30分時点ではかなりの日差しがあたっていたので、
サウンドチェックを日陰でチョチョっと行い建物の中へ。
6時時点・・・日は陰っていたので一安心・・・も束の間・・・

なんだか私傾いている??
実は、下が芝生で少し斜面になっているところにレッドカーペットがひいてあったのです。
サウンドチェックは横で行ったので気付ず・・・
いつもよりアルパが肩にずしっと感じました。
リハ無しでの本番でしたが、勝田さんはとても安定した演奏なので
気持ちよく演奏出来ました。
3曲終わったところでスタンディングに変えて演奏。
こっちの方が負担が少なかったですわ

ちゃんと現場確認しなければ・・・と反省です。
私達の演奏の時はまだ明るく・・・もう少し暗くなってからの方が良かったかな~と。
しかし、風があり涼しく雰囲気はとても良かったですよ
この記事へのコメント